この左足を踏み出した人物とロゼッタ文が連続した意匠は、北西イラン・ハッサンルーから出土した南メソポタミア・バビロニア由来と考えられるモザイクガラス器に、近似した構成を見出す事ができます。
この高度な技術を駆使したガラス器に匹敵するものは北アッシリアとマルリクに見られますが、このバビロニアからアッシリア、ハッサンルーそしてマルリクをつなぐ交易路は古くから存在し、後にはシルクロードの一支脈である「コラサンロード」と呼ばれました。
・Trudy S.Kawami/ Ancient Art from Shumei Collection Catalogue/ The Metropolitan
Museum of Art 1996;
・Peter Calmeyer/ Later Mesopotamia and Iran/ London 1995
関連美術品
人物文様杯