態令計申候也、
抑続後撰七巻慥返上之候、
今二巻十二三巻相構此使者ニ
申下候乎、又仮名序定被
献候歟、同可申請候、可令書写
之由存候也、以此旨可令披露
給候、恐々謹言
五月九春日若宮神主祐茂
謹上 民部大夫殿
態と計らい申さしめ候なり。
抑も続後撰七巻
慥にこれを返上し候。今二巻十二三巻、相構え
て此の使者ニ申し下し候乎。又仮名序定めて
献ぜられ候歟。同じく申し請く可く候。書写
せしむ可きの由、存じ候なり。此の旨を以て
披露せしめ給う可く候。恐々謹言
五月九日春日若宮神主祐茂
謹上 民部大夫殿
関連美術品
中臣祐定・藤原為家勘返状