Back Next Prev


秋季特別展
「土偶・コスモス」
MIHO MUSEUM(滋賀県甲賀市)
展覧会期 :  2012年9月1日(土)〜12月9日(日)
見学会開催日 : 2012年11月21日(水)   定員20名
  創立者のエピソードなどを交えながら展示解説をいたします。
  ご希望の方は、お食事もしていただけます。どうぞゆったりと一日をお過ごし下さい。
  (お食事は、参加申込時にご予約をしていただけます。)
見学会スナップ写真

長崎文化博物館にて


広島県立美術館「平清盛展」にて

長崎文化博物館
2012年4月21日
広島県立美術館「平清盛展」
2012年4月27日
「珍獣?霊獣?ゾウが来た!ふしぎでめずらしい象の展覧会」「若冲の象の可愛らしい表現法が際立ってみえた。」(感想)
「史実と違った視点から平家の芸術性の高さが感じら
れた」(感想)

友の会入会案内




会員登録を新規登録または継続すると、粗品がもらえます。(上記しおりは8/31までとなります。)

「友の会」の目的 MIHO MUSEUM は、自然と建築と芸術の調和を実現し、来館される多くの人々に、自然と人の永遠の調和と創造力に充ちた生き方を問い続けていきたいと思います。この様な美術館の活動の健全な発展に資するため、ここに広くMIHO MUSEUM の精神に賛同する人々に対し、友の会入会による協賛を呼びかけます。この会費はMIHO MUSEUM の活動の一部に使用されます。

「友の会」会員の種類、年会費、特典

一般会員 年会費 10,000円(一口)

   特典 ご本人の美術館入館無料
一口に対して、美術館の催事等の情報を掲載したMIHO MUSEUM 通信「SHANGRI-LA」1部の郵送(年2回)
一口に対して友の会が賛助し作製する展覧会図録1部の贈呈
見学会等、会員限定の催しへの参加(参加人数に限りがあります)

賛助会員 年会費 50,000円(一口)

   特典 ご本人の美術館入館無料と招待券5枚
一口に対して美術館の催事等の情報を掲載したMIHO MUSEUM 通信「SHANGRI-LA」1部の郵送(年2回)
口数に相応するレストラン・喫茶・ショップ共通割引券の進呈
一口に対して当該年に財団法人秀明文化財団の発行する印刷物、「秀明美術」1部の贈呈
一口に対して友の会が賛助し作製する展覧会図録1部の贈呈
見学会等、会員限定の催しへの参加(参加人数に限りがあります)

法人会員 年会費 300,000円(一口)

   特典 一口に対して一人用美術館無料入館券5枚と招待券30枚
一口に対して美術館の催事等の情報を掲載したMIHO MUSEUM 通信「SHANGRI-LA」5冊の郵送(年2回)
一口に対して当該年に財団法人秀明文化財団の発行する印刷物、「秀明美術」1部の贈呈
一口に対して友の会が賛助し作製する展覧会図録1部の贈呈
見学会等、会員限定の催しへの参加(参加人数に限りがあります)

会員証の有効期限について
    会員登録の日より1年間といたします。

○ご案内、ご質問はこちらまで

   MIHO MUSEUM 友の会事務局
     〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
     TEL0748-82-4788 FAX0748-82-3414
友の会にご入会いただくと、1年間の有効期間中会員カードで入館いただけます。また展覧会図録や広報誌「Shangri-La」(本誌)を郵送で進呈するなどの特典があります。
平成22年11月1日よりMIHO MUSEUM友の会は、公益財団法人秀明文化財団MIHO MUSEUM友の会となりました。



Back Next Prev