![]() |
|||||||||||||||||||
美しの里〜四季〜に続く第三弾として、MIHO MUSEUM の美術品をテーマにしたCDができました。悠久の時や海を越えて存在する美術品。当時は自然災害を治めるために創られ、魂や大地の復活を信じる精神性を、形に変えているものも多いと聞きます。時を越え、震災後の復興が叫ばれて久しい今日ですが、表面の復旧でなく、人の心の奥底からの真の再生への願いや平和の祈りを込めた音楽となっています。
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() CD「ハープで聴く美しの里」 2014. 9発売 |
![]() CD「ギターで聴く美しの里」 2015. 3発売 |