教育関連情報
ストーリーテリング
─美術品に秘められた物語
▶展覧会期間中の毎日曜日14時から
(ただし、8月2日と11月29日は15時から/日程・時間変更の場合あり)
南館レクチャーホールにて
自由参加(事前申込み不要)
所要時間:約30分間
当館所蔵の美術品にまつわる神話や伝説を再構成したオリジナルの物語。
「エジプトの話」「ギリシャ神話」「中国の神話」など、音や映像を織り交ぜながら週替わりでボランティアスタッフがお話しします。
* 8月2日は音楽ディオ「雅音人(がねっと)」が、『ギルガメシュ神話』の物語を、書き下ろしオリジナル楽曲の歌と演奏で語ります。
ストーリーテリング2015年後半スケジュール
開催日
お話のタイトル
内容
備考
  7月   5日 
 デーメテール神話
  ギリシャの話
12日 
 壺中の天
  中国の物語
19日 
  ミュージアム・フェスタ
26日 
 燃燈仏
  お釈迦様の話
  8月 2日 
 ギルガメシュ神話
  メソポタミアの神話
  15:00〜
9日 
 オシリス神話
  エジプトの話
16日 
  ミュージアム・フェスタ
23日 
 十日神話
  中国の神話
30日 
 燃燈仏
  お釈迦様の話
  9月 20日 
 舎利容器
  お釈迦様の話
27日 
 デーメテール神話
  ギリシャの話
10月   4日 
 オシリス神話
  エジプトの話
11日 
 ディオニュソス神話
  ギリシャの話
18日 
 十日神話
  中国の神話
25日 
 壺中の天
  中国の物語
11月   1日 
 ギルガメシュ神話
  メソポタミアの神話
  8日 
 燃燈仏
  お釈迦様の話
15日 
 ディオニュソス神話
  ギリシャの話
22日 
 十日神話
  中国の神話
29日 
 病人たちを癒すキリスト
  新約聖書
 15:00〜
12月   6日 
 デーメテール神話
  ギリシャの話
13日 
 ヘラクレス
  ギリシャの話
美術品と友達になろう!!
MIHO MUSEUMわくわくミュージアム
▶開催日:7/26(日)・8/23(日)・30(日)・9/20(日)・27(日)・
     10/11(日)・25(日)・11/22(日)
時 間: 13:00〜1時間半程度
対 象:5歳〜高校生までの団体もしくは個人
定 員:30名(先着順)
美術品と友達になろう!!
MIHO MUSEUMわくわくミュージアム
▶開催日:7/26(日)・8/23(日)・30(日)・9/20(日)・27(日)・
     10/11(日)・25(日)・11/22(日)
時 間: 13:00〜1時間半程度
対 象:5歳〜高校生までの団体もしくは個人
定 員:30名(先着順) ぱおーん♪
ねぇ、ねぇ
一緒に遊ぼうよぉ
ぱおーん♪
ねぇ、ねぇ
一緒に遊ぼうよぉ
  少人数のグループで探検ツアーをします。ツアーで美術品の面白さをたくさん発見したり、ぬりえなどのワークショップをお楽しみいただけます。
ぱおーん♪
ねぇ、ねぇ
一緒に遊ぼうよぉ
プログラムは参加者の年齢に合わせて組み合わせます。
  参加費無料、入館料無料(大人は1家族につき2名無料)、お申し込みは1週間前までに電話またはFAXにて。



Back Next Prev [ ページ 2-3. 4-5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12-13. 14. 15. 16-17. 18. 19. 20. 21. 22-23 ]