割引でご利用いただける、全国の提携美術館。
会員証の提示にて観覧料割引サービスをお受けいただける美術館を、各館の展覧会スケジュールと合わせてご案内いたします。
なお割引サービスは会員様ご本人1名と限らせていただきます。(※有効期限をご確認ください)
サントリー美術館
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
TEL:03-3479-8600

開催中〜7月20日(月)
着想のマエストロ 乾山見参!
8月5日(水)〜9月27日(日)
藤田美術館の至宝
国宝 曜変天目茶碗と日本の美

10月10日(土)〜11月29日(日)
久隅守景(仮称)
12月16日(水)〜2016年2月7日(日)
水に祈りて─信仰の造形史─(仮称)
松岡美術館
住所:東京都港区白金台5-12-6
TEL:03-5449-0251

7月7日(火)〜9月26日(土)
創立40周年記念 特別企画
わたしの好きなシロカネ・アートVol.3
もう一度会いたい、松岡コレクション

10月7日(水)〜12月19日(土)
創立40周年記念 特別企画
わたしの好きなシロカネ・アート Vol.4
松岡コレクション 私のお気に入り
石洞美術館
住所:東京都足立区千住橋戸町23
TEL:03-3888-7520

開催中〜8月9日(日)
「沖縄のやきもの展」

9月5日(土)〜12月20日(日)
「日本のやきもの展」
名古屋ボストン美術館
住所:愛知県名古屋市中区金山町1丁目1番1号
TEL:052-684-0101

6月6日(土)〜8月30日(日)
ダブル・インパクト 明治ニッポンの美

9月19日(土)〜2016年2月21日(日)
ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年
徳川美術館
住所:愛知県名古屋市東区徳川町1017
TEL:052-935-6262

6月13日(土)〜7月26日(日)
対極の美 白と黒がおりなす世界
8月1日(土)〜9月13日(日)
没後400年 徳川家康─天下人の遺産

9月19日(土)〜11月8日(日)
茶の湯の名品  ─利休・織部・有楽
至高の大名コレクション─
11月14日(土)〜12月6日(日)
全点一挙公開 国宝 源氏物語絵巻
細見美術館
住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
TEL:075-752-5555

7月18日(土)〜9月13日(日)
夏期特別展
「細見美術館アートキャンパス2015

9月19日(土)〜11月23日(月)
MIHO MUSEUM所蔵
「琳派のやきもの 乾山」
茶道資料館
住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内堅町682番地 裏千家センター内
TEL:075-431-6474

7月3日(金)〜9月23日(水・祝)
夏季展 裂地を知ろう、和菓子を知ろう
─茶道入門2─

10月8日(木)〜12月6日(日)
秋季特別展 正木美術館所蔵品展(仮称)
滋賀県立近代美術館
住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL:077-543-2111

6月13日(土)〜7月20日(月)
魅力再発見!
“秘蔵”コレクションとの遭遇
8月8日(土)〜9月23日(水)
志村ふくみ展─自然と継承─

10月3日(土)〜11月23日(月)
アール・ブリュット展(仮称)
12月1日(火)〜12月13日(日)
第69回滋賀県美術展覧会
滋賀県立陶芸の森
住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
TEL:0748-83-0909

開催中〜9月23日(水)
「土・祈り・イマジネーション…岡本太郎の言葉とともに」展

8月1日(土)〜9月30日(水)
信楽焼の近代とその遺産展
10月4日(日)〜12月13日(日)
特別展「信楽への眼差し」
佐川美術館
住所:滋賀県守山市水保町北川2891
TEL:077-585-7800

7月18日(土)〜9月23日(水)
/// キース・ヘリング展
Keith Haring; prints and other works From Nakamura Keith Haring collection

10月10日(土)〜11月23日(月・祝)
「没後400年 古田織部展」



Back Next Prev [ ページ 2-3. 4-5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12-13. 14. 15. 16-17. 18. 19. 20. 21. 22-23 ]