EVENT イベント情報 ジョン・健・ヌッツォ
秋の夜間特別開館
明月の宵
ジョン・健・ヌッツォ
テノール リサイタル
2016年10月14日(金) 18時30分開演
「天から授けられた」とも称される、暖かく情熱的な歌声で、聴く者すべてを魅了するジョン・健・ヌッツォ。時には甘く、時には力強く、心の奥底まで響く名曲の数々をお楽しみください。
予定曲目:プッチーニ ひそやかな調和〜歌劇「トスカ」より/ベッリーニ 美しい月よ/シューベルト 君は我が憩い など (*曲目は変更されることがあります。)
日  時
2016年10月14日(金)
17:00〜 お食事(レストラン、レストラン別室、喫茶)/18:30〜19:30 コンサート(美術館棟エントランス・特設ステージ)
参 加 費
一般 12,000円
MIHO MUSEUM友の会会員 11,000円
(いずれも税込)
料金には美術館入館料、コンサート鑑賞、ご夕食(秀明自然農法食材の松花堂弁当)、喫茶(和菓子と抹茶)が含まれております。
スピリチュアル・ワイン MIHO GRANDAMA 
2010年 グラスワインを特別料金1,000円
ご夕食時、ご希望のお客様にアペリティフとして、イタリアの提携ワイナリーにて秀明自然農法で生産された至高のワイン「グランダーマ2010年」を提供いたします。
*フルボトルは44,000円にてレセプション棟・ミュージアムショップにて販売中。
募集定員
200名様限定
交  通
●行きは、通常の帝産バスダイヤに加え、JR石山駅14:10発MIHO MUSEUM行きの臨時便を運行します。
●お帰りは、MIHO MUSEUM 20:20発 JR石山駅行きの臨時便を運行します(片道820円)。
●自家用車でのご来館も承ります。
受付時間
当日は、10時以降何時でも受付いたします。ゆっくりと美術鑑賞をされたい方は、どうぞお早めにお越しください。北館では秋季特別展「ムガール皇帝とマハラジャの宝石 カタール・アル サーニ・コレクション」、南館では「美し(うまし うるはし) 乾山 四季彩菜」、ならびに世界の古代美術の展示を行っています。
申込方法
別紙申込書にご記入の上、下記宛てにファクシミリか郵送でお申し込みください。
申込締切
10月5日(水)到着分まで *ただし、定員になり次第締め切ります。
● ジョン・健・ヌッツォ John Ken Nuzzo [テノール]
2000年に世界三大歌劇場の一つであるウィーン国立歌劇場でデビューし、オーストリア芸術新人大賞「エバーハルト・ヴェヒター・メダル」を受賞。フォルクスオパー、ザルツブルグ音楽祭に出演した後、巨匠ジェームズ・レヴァインの招待によりメトロポリタン歌劇場にデビュー。その活動がTBS番組「情熱大陸」にて放映され、一躍脚光を浴びる。NHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲を歌い、NHK「紅白歌合戦」に2度出場。ハウス食品「六甲のおいしい水」CM出演。天皇皇后両陛下とローマ法皇に歌声を披露した経験をもつほか、MLBやサッカーの国際試合での国歌斉唱もつとめた。これまでドミンゴ、グルベローヴァー、ゲオルギュー、ヌッチ、ケント・ナガノ、ボーニング等と共演。レヴァイン指揮/ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、デュトワ指揮/NHK交響楽団への客演等、国内外のオーケストラと共演。‘14年は広上淳一指揮/札幌交響楽団、大友直人指揮/ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラへの客演、「サントリーホール・フェスティバル」、喜歌劇「こうもり」、歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」や「リゴレット」等へ出演。’ 15年は、歌劇「ラ・ボエーム」や喜歌劇「メリー・ウィドウ」、京都市交響楽団「バレンタイン・コンサート」等へ出演する一方、シューマン「詩人の恋」など歌曲にも取り組む。本年は、三大テノールの一人プラシド・ドミンゴとのデュエットや世界的ホルン奏者のラデク・バボラークとの共演に加え、全国10か所のニューアルバム発売記念ツアーが決定。今後益々の活躍が期待される。第9回日本声楽コンクール第1位、第13回出光音楽賞受賞、ロサンゼルス・アーティスト・オブ・ザ・イヤー、ロサンゼルスNATS声楽コンクール第1位。 オフィシャルサイト:http://www.jkn-tenorissimo.com/
伴奏  ● 赤星 裕子 [ピアノ]
赤星 裕子国立音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。2002年よりミラノ音楽院留学。「カーザ・ディ・ヴェルディ」「ポロ・モーツァルト」(ミラノ市主催)等数々の演奏会で声楽家と共演を行うほか、イタリア各地での声楽コンクール、劇場オーディションでのピアニストも務める。2007年プラハ歌劇場「椿姫」、2008年ローザンヌ歌劇場「カルメン」来日公演においては、コレペティトゥールとして全国公演に参加する。現在、㈶日本オペラ振興会オペラ歌手育成部講師、合唱団「虹」、国立音楽大学同調会埼玉県支部「彩のしらべ合唱団」ピアニスト。オフィシャルサイト:http://www.jkn-tenorissimo.com/
[ご予約 ・お問い合わせ]MIHO MUSEUM 広報係
〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
TEL. 0748-82-3411 | FAX. 0748-82-3414



Back Next Prev [ ページ 2-3. 4-5. 6. 7. 8-9. 10-11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22-23 ]