割引でご利用いただける、全国の提携美術館。
会員証の提示にて観覧料割引サービスをお受けいただける美術館を、各館の展覧会スケジュールと合わせてご案内いたします。なお割引サービスは会員様ご本人1名と限らせていただきます。(*有効期限をご確認ください)
大倉集古館は改修工事の為、2014年4月1日(火)より約4年間長期休館。
サントリー美術館
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
Tel:03-3479-8600
  9月10日〜10月30日
鈴木其一 江戸琳派の旗手
  11月16日〜2017年1月9日㊊㊗
世界に挑んだ7年 小田野直武と秋田蘭画
松岡美術館
住所:東京都港区白金台5-12-6
TEL:03-5449-0251
  10月5日〜2017年1月15日 松岡コレクション 中国の陶磁 明から清まで
  10月5日〜2017年1月15日 洋画の魅力 松岡コレクションの日本油彩画
  2017年1月24日〜5月14日 館蔵 東洋陶磁展
  2017年1月24日〜5月14日 松岡コレクション 美しい人びと
  2017年1月24日〜5月14日 松岡清次郎が愛した画家たち(仮)
石洞美術館
住所:東京都足立区千住橋戸町23
TEL:03-3888-7520
  開催中〜平成29年4月2日
古染付
─このくにのひとのあこがれ かのくにのひとのねがい─
永青文庫
住所:東京都文京区目白台1-1-1|TEL:03-3941-0850
休館日:月曜日(但し祝日は開館し、翌日休館)、12月26日〜2017年1月6日
  10月15日〜2017年1月29日
秋季展示 仙鴻潤[ルド
徳川美術館
住所:愛知県名古屋市東区徳川町1017|TEL:052-935-6262
*12月15日㊍〜2017年1月3日㊋は年末年始の休館
  9月15日〜11月6日 特別展 ザ・ベスト@トクガワ
  11月9日〜12月14日 企画展 やまと絵うるわし
  1月4日〜2月5日 企画展 美しきかな
  2月10日〜4月9日
企画展 日本最大の婚礼調度─さちぎみ様のお嫁入り─
特別展 尾張徳川家の雛まつり
名古屋ボストン美術館
住所:愛知県名古屋市中区金山町1丁目1番1号
TEL:052-684-0101
  9月10日〜12月11日
ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞
  2017年1月14日〜2月26日
MOA美術館所蔵
𠮷田博 木版画展  抒情の風景(ノスタルジック・ユートピア)
細見美術館
住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
TEL:075-752-5555
  9月10日〜11月6日 琳派展18 京の琳派─美を愉しむ─
  11月12日〜12月25日 驚きの明治工藝
  2017年1月3日〜2月19日 琳派展19 鈴木其一 ─江戸琳派の旗手─
  2017年2月28日〜4月9日
 
アール・ヌーヴォの装飾磁器 ヨーロッパ名窯 美麗革命!
 
茶道資料館
住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地
裏千家センター内 | TEL:075-431-6474
  7月5日〜9月4日 夏季展 茶道具を知ろう 茶室を知ろう −茶道入門3−
  9月22日㊍㊗〜12月11日 秋季特別展 私の一碗 ─六十五碗 それぞれの想い─
休館日:月曜(但し10月10日は開館)、10月11日㊋、11月1日㊋・2日㊌
  2017年1月7日〜3月下旬  
新春展 描かれた茶の湯(仮称) 休館日:月曜(但し1月9日は開館)
滋賀県立近代美術館
住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL:077-543-2111
  7月 9日〜9月25日 生誕130年 バーナード・リーチ展
  10月8日〜11月23日㊌㊗ つながる美・引き継ぐ心
  ─琵琶湖文化館の足跡と新たな美術館─
  2017年2月4日〜3月26日
  
ウォルター・クレインの絵本と挿絵展(仮称)
滋賀県立陶芸の森
住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
TEL:0748-83-0909
  開催中〜9月23日 特別企画展
「インサイド×アウトサイド 陶芸の森アート・クルーズ」
  10月1日〜12月11日 特別展 珠玉の湖東焼
  2017年3月11日〜6月11日
  
特別企画展 “うつわ”ドラマチック
  



Back Next Prev [ ページ 2-3. 4-5. 6. 7. 8-9. 10-11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22-23 ]