EDUCATION|教育関連情報
1
EVENT ストーリーテリング
─美術品にまつわる物語
日時  	10月9日、23日、11月13日、20日、27日、12月11日 14時〜
	10月2日、16日、12月4日 15時〜
	自由参加(事前申込み不要)
所要時間	約30分間
場所  	南館レクチャーホール
その他  	日程は変更される場合があります。スケジュールは当館公式HPでご確認いただくか、電話でお問い合わせください。
当館所蔵の美術品にまつわる神話や伝説を再構成したオリジナルの物語。「エジプトの話」「ギリシャ神話」「中国の神話」など、音や映像を織り交ぜながら週替わりでボランティアスタッフがお話します。
2
EVENT 教育ボランティアによる
展示美術品解説ツアー
(大人向け)
日時  	展覧会期期間中 第2〜5日曜日 ❶13:15〜 ❷14:30〜 自由参加(事前申込み不要)
定員  	各回20名
所要時間	約30分間
場所  	美術館棟入口ホール(専用レシーバーを使用します)
参加費  	無料
ボランティアスタッフが、古代エジプト神殿・最奥部の至聖所というところに祭られていた「隼頭神像」や、古代ローマの邸宅の床を飾っていた「モザイク画」などの名品の前で、その歴史的背景や作者の思いなどを分かりやすく解説しながら展示室を巡ります。壮大にして神秘的な世界のお話をどうぞお楽しみください。
隼頭神像(前1295〜前1213年頃)
ディオニュソス・モザイク(3〜4世紀頃)
隼頭神像(前1295〜前1213年頃) ディオニュソス・モザイク(3〜4世紀頃)



Back Next Prev [ ページ 2-3. 4-5. 6. 7. 8-9. 10-11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22-23 ]