MIHO悲母観音と蓮華弥勒
  ─二つの綴れ織─

会期 2014年7月19日(土)〜8月17日(日)
主催:MIHO MUSEUM 京都新聞
  MIHO MUSEUM は現代に制作された綴れ織の傑作二点を保管しています。その一つ、MIHO悲母観音像は東京芸術大学所蔵の狩野芳崖の絶筆・悲母観音図を繊細な綴れ織で再現したもので、2400色の糸を駆使して芳崖が実現した神秘的で奥深い空間表現や観音像の堂々たる威厳に満ちた存在感を再現しています。もう一点、2012年の暮れに完成したばかりの蓮華弥勒像は1949年(昭和24)に焼失した法隆寺金堂壁画・二号壁に描かれた半跏思惟菩薩像にあらたな創意を加えて制作されたもので、綴れ織特有の表現を駆使しながら、金堂壁画が千数百年の間
綴れ織 MIHO悲母観音像
綴れ織
MIHO悲母観音像
 製織 川島織物
 平成6(1994)



Back Next Prev [ ページ 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18-19 ]